このたび、FC琉球では、8月23日(土)明治安田J3リーグ第24節「FC琉球OKINAWA vs カマタマーレ讃岐」の試合終了直後に、「日本一のスタジアム花火」の打ち上げを予定しており、本イベントに離島の子どもたちを招待することが決定しましたのでお知らせします。
【対象試合】
2025明治安田J3リーグ 第24節
FC琉球OKINAWA vs カマタマーレ讃岐
沖縄県総合運動公園陸上競技場(沖縄市比屋根5-3-1)
【募集対象・応募資格】
・石垣島、宮古島、久米島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、粟国島、北大東島、南大東島、与那国島に在住の小学生のお子様と保護者。
・ご当選された場合、お名前等の個人情報および感想を当社ホームページ等に掲載することにご同意いただける方。また、本イベントに関するマスメディアからの取材およびインタビューに応じていただける方。
【募集人数】
・30組60名(予定)
※小学生とその保護者1名を計30組ご招待いたします。
※航空便やフェリー便、宿泊ホテルの部屋数の都合上、小学生とその保護者1名以外のご家族の方を同行者としてご招待することはできかねます。恐れ入りますが、予めご了承ください。なお、実費負担でご同行いただくことは可能ですのでご相談ください。
【席種】
・試合観戦時:メイン自由席
・花火観覧時:芝生席
【交通・宿泊スケジュール】
<石垣島、宮古島、久米島、北大東島・南大東島、与那国島組>
○往路
・試合前:8/23(土)の当日発の航空便(JTA便)で、各島から那覇空港へ移動。その後、ゆいれーるで那覇市内のホテルへ移動。各ホテルから専用バスにてスタジアムに移動。
・試合後:専用バスにて、スタジアムから那覇市内のホテルへ移動し、ご宿泊。
○復路
・8/24(日) の当日発の航空便(JTA便)で那覇空港から各島へ移動。
※航空便および宿泊ホテルの詳細は、追って当選者にのみお知らせいたします。
※航空便、専用バス、宿泊料金は無料でご招待いたします。
※但し、ご自宅~各島の空港までの交通費と、那覇空港から那覇市内のホテルまでの交通費は各自にてご負担をお願いいたします。
<渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、粟国島組>
○往路
・試合前:8/23(土)の午前発のフェリーで、各島から泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」へ移動。その後、那覇市内のホテルへ移動。各ホテルから専用バスにてスタジアムに移動。
・試合後:専用バス(スタジアム⇔ホテル)にて、スタジアムから那覇市内のホテルへ移動し、ご宿泊。
○復路
8/24(日) の午前発のフェリーで、泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」から各島へ移動。
※フェリー便および宿泊ホテルの詳細は、追って当選者にのみお知らせいたします。
※フェリー便、専用バス(スタジアム⇔ホテル)、宿泊料金は無料でご招待いたします。
※但し、ご自宅~各島のフェリー発着場までの交通費と、「とまりん」から那覇市内のホテルまでの交通費は各自にてご負担をお願いいたします。
【申込方法】
以下の申込フォームに必要事項を記入の上、8/7(木)までにお申し込みください。
※8/9(土) までに当選者にはご連絡いたします
※応募条件を満たす応募者の中から、選考により当選者を決定させていただきます。
【注意事項】
・ 当選の権利は、第三者へ譲渡・換金・転売・その他一切の処分行為をすることができません。
・ 不正な行為があると判断した場合は、応募・当選を無効とさせていだきます。
・本イベントは、天候やその他やむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・当社は、当社に故意又は過失がある場合を除き、本イベントの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません。)等について、如何なる責任も負いません。また、当社の軽過失により応募者に損害が発生した場合、当社は応募者に生じた直接損害に限り賠償するものとします。
今回の離島の子どもたちの招待企画は、以下の企業各社のご協賛によって実施されます。
「全島サッカー祭り2024」と銘打った昨年の試合には、クラブ歴代3位の来場者数となる8,755人もの皆さまにお越しいただきました。昨年の花火企画に協賛いただき、最高の景色を共に創り上げていただいた58社の企業の皆さま、クラウドファンディングでご支援いただいた235人の皆さまに改めて御礼申し上げます。
厚生労働省の「人口動態統計」によると、出生率が50年連続で全国トップを誇る沖縄県。FC琉球は、ホームゲーム全試合に小学生以下の子どもたちを無料招待する「キッズフリーパス」プロジェクトを実施しており、スタジアムには毎試合子どもたちの声援が響いています。
中には経済格差や体験格差など、日々の生活で我慢を強いられてしまう子どもたちも存在しており、FC琉球ではひとり親家庭や離島在住など様々な環境にある沖縄の子どもたちに、サッカーの試合とともに花火を観に来てもらおうと本イベントを企画しております。
今年の花火企画についても、全国花火競技大会で花火業界最高峰の栄誉とされる「内閣総理大臣賞」を受賞した株式会社マルゴー(山梨県)のプロデュースで開催いたします。ピッチの芝生の上で思い思いにくつろぎながら約20分間の花火ショーを満喫ください!
▼8/23(土) 全島サッカー祭り 讃岐戦!イベント情報はこちら
▼ 小学生以下は全試合無料招待!キッズフリーパス
▼シーズン後半戦をお得に観戦!ハーフシーズンパス!
▼ 応援をもっと楽しく!もっと身近に!2025 ファンクラブ