NEWS

最新情報
アカデミー
2025.10.17
10/17(金)FC琉球U-18 マギージェラニー蓮選手 沖縄県庁表敬訪問 実施レポート

FC琉球U-18のマギージェラニー蓮選手(カデナハイスクール)が FIFA U-17ワールドカップカタール2025の日本代表メンバーに選出されたことを受け、10月17日(金)に沖縄県庁を訪れ、文化観光スポーツ部 高宮城邦子 文化スポーツ統括監、文化観光スポーツ部スポーツ振興課 宮城 直人課長を表敬訪問しましたので、お知らせいたします。

FC 琉球 屋宮大地アカデミーダイレクター 、FC 琉球 U-18 小寺一生監督とともに日本代表メンバー選出を報告し、沖縄県サッカー協会 田平敬志会長からも激励の言葉をいただきました。

 

■ マギージェラニー蓮選手

「U-17W杯に出場します。ここまで頑張ってきて、親やスタッフ、チームメイト全員に感謝しかありません。今回のW杯でしっかりと自分の武器を出し切れるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」

 

■ 沖縄県サッカー協会 田平敬志 会長

「まずはじめに、マギー選手にお礼を言いたいです。日本代表メンバーに入るというチャンスを掴んだことはもちろん、こうしたチャンスの場面に遭遇すること自体も非常に難しいことです。(9~10月の)日本代表候補合宿に初召集されて代表入りを勝ち取ったことは、彼の実力にプラスして、やはり何か持っているものが違うんだろうなと。チャンスを生かす力を持っていることを、これからも大切にしてほしいと思います」

 

■ 文化観光スポーツ部 高宮城邦子 文化スポーツ統括監

「マギー選手、おめでとうございます。沖縄県ではサッカーキャンプにも力を入れており(サッカーは)沖縄県の経済の発展につながっていく競技でもあります。そうした意味でも、我々がこれまでやってきたことがつながっていることに感慨深いものがあります。今後マギー選手の背中を見て、サッカーを頑張る子どもたちが増えると思います。そうした期待に応え、何よりもご自身が限界を超えながら日々努力をされていると思いますので、夢をかなえて頑張っていただきたいと思います。ご活躍をお祈りしております」

 

■ FC 琉球 屋宮大地アカデミーダイレクター

「今回クラブとしてよい報告ができたことをうれしく思います。FC琉球にはアカデミー生とスクール生が計500名ほど所属している中で、こうして日本代表選手を輩出できたことは、日々一緒に頑張る子どもたちの刺激にもなります。ジェラーニが活躍して、点を取って一層盛り上げてくれればと期待しています」

 

■ FC 琉球 U-18 小寺一生監督

「うまくいく時期もいかない時期も、着実に成長を重ねてきました。一度の日本代表候補合宿で自らチャンスをものにしたことは、そのために日々クラブでトレーニングを重ねる中で、周囲の選手にも刺激になります。ポテンシャルのある選手ですので、代表でも力になってくれることと思います。個人としても成長し、次のステップにつながる良いきっかけにしてほしいと願っています」

 

▼ マギージェラニー蓮選手 U-17 W杯メンバー選出について

 


■ 10/18(土)高知戦にて壮行会実施

10月18日(土)開催のFC琉球ホームゲーム、2025明治安田J3リーグ 高知ユナイテッドSC戦(18:00キックオフ/沖縄県総合運動公園陸上競技場)において、試合開始前にマギージェラニー蓮選手の壮行会を実施いたします。ファン・サポーターの皆さまの激励で、沖縄から世界へ挑むマギー選手を熱く送り出しましょう!

【高知戦 試合概要】

2025明治安田J3リーグ第32節

  • 日時:2025年10月18日(土)18:00 kickoff
  • 対戦:FC琉球 vs 高知ユナイテッドSC
  • 会場:沖縄県総合運動公園陸上競技場

【マギー選手 壮行会】

客席からエールをお送りください!

  • 時間:10月18日(土)17:37ごろ~
  • 場所:スタジアム内メインスタンド側中央

 

▼10/18(土) 高知ユナイテッドSC戦 情報はこちら

 

RELATED

関連NEWS