FC琉球ではこのたび、特定外来生物に指定されている「ツルヒヨドリ」の駆除イベント「夏休み!ジンベーニョとツルヒヨドリ駆除大作戦!」を8月20日(水)に那覇市の奥武山公園内にて実施いたします。当日、一緒に除草活動に参加していただける皆さまを募集いたしますので、お誘いあわせの上ぜひご参加ください!皆様のご参加を心よりお待ちしております!
日程:8月20日(水)10:00~11:00(集合9:40ごろ)
場所:奥武山公園内(沖縄県那覇市奥武山町52)
主催:琉球フットボールクラブ株式会社、沖縄奄美自然環境事務所
協力:奥武山公園運営管理事務所
参加:上原慎也クラブコミュニケーター、ジンベーニョ、FC琉球フロントスタッフ
持ち物:動きやすい服装、飲み物
※イベント当日の模様はクラブ公式SNSや「ジンベーニョTV」で公開予定です。写真・映像への映り込みはあらかじめご了承いただき、ご参加ください。
※雨天中止。中止の場合は当日9:00に開催有無を決定し、クラブ公式HPやSNS上にてお知らせいたします。
奥武山公園管理事務所入口(沖縄県那覇市奥武山町52)
9:40 集合
10:00 開式・説明会
10:10 活動開始
11:00 活動終了(写真撮影)
南北アメリカの熱帯地域を原産地とするつる性の植物で、日本では1984年にうるま市の天願川河口付近で発見されました。つるでからみつきながら猛烈な勢いで拡がっていき、在来生態系だけでなく、農作物にも大きな被害を及ぼす可能性があるため、発見したらすぐに防除することが必要とされています。世界の侵略邸外来種ワースト100にあげられる特定外来生物に指定されています。