このたび、下記日程にて「みんなのFC琉球かいぎ スタジアム特別編 feat. 沖縄県」を開催する運びとなりましたので、お知らせいたします。
沖縄県が推進するJリーグ規格スタジアムの整備に向けて、周辺住民や普段サッカーとの関りがあまり多くない市民の方々を主な対象とした「スタジアムのつくり方・つかい方を考えるワークショップ」が、8月31日(日)に開催されることが発表されました。
これを受けて、FC琉球のサポーターの皆さま向けに「FC琉球かいぎ スタジアム特別編」を開催することとなりました。ゲストには、沖縄県所管課の皆さまをお迎えします。
当日は、改めて沖縄県から、Jリーグ規格スタジアム整備の進捗状況をご説明いただきます。その上で「行政と県民・地域住民が“ともに”育てるスタジアム」をテーマに、FC琉球サポーターの皆さまと一緒に、スタジアムの『つくり方』『つかい方』について、ブレストを活用して意見交換を行う予定です。
FC琉球に関わる皆さまの率直なご意見をいただける貴重な機会となりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
【特別編】
■日程:2025年9月2日(火) 18:30~21:00
└18:30〜19:00 ブレスト初心者のためのワークショップ(FC琉球かいぎ初参加者が対象)
└19:00〜21:00 参加者によるブレスト
※過去に当イベントに参加経験のある方は19:00までにお越しください
■場所:沖縄県体協スポーツ会館1F会議室(那覇市奥武山町51-2 沖縄県体協スポーツ会館1F)
■対象:FC琉球を応援していただいているファン・サポーター・スポンサーの方
■申込方法
・下記申し込みフォームより事前お申し込みをお願いします。
■注意事項
・応募者多数の場合、抽選にて参加者を決定いたします。抽選の場合、当選の有無はメールにてお知らせします。
・入力いただきました個人情報は参加者管理のために使用させていただきます。
・お子様も参加される場合は、対象人数としてカウントいたしますので、その旨フォームにご記載ください。
・当日の模様はクラブの公式サイトやオウンドメディア、各メディアで掲載、紹介される場合がございます。予めご了承ください。