NEWS

最新情報
イベント
2025.05.28
「夏の最後に沖縄全島のこども1000人に #日本一のスタジアム花火 を観せたい!」協賛募集のお知らせ

このたび、FC琉球では、「夏の最後に沖縄全島のこども1000人に #日本一のスタジアム花火 を観せたい!」をテーマにした花火企画へのご協賛募集を開始いたしましたのでお知らせします。

8月23日(土) に開催される明治安田J3リーグ第24節カマタマーレ讃岐戦は、毎年恒例の「全島サッカー祭り」対象試合として大規模なイベント企画を予定しております。

沖縄全島を盛り上げるため、また、様々な境遇にある沖縄県内の子どもたちに、この夏最高の思い出を届けるため、昨年大好評を博した「日本一のスタジアム花火」の打ち上げを予定。ひとり親家庭や離島在住の子どもたちを中心に、沖縄全島からこどもたち1,000人をご招待いたします。

現在、本企画にご賛同・ご協賛いただける法人・個人の方々を募集しております。ぜひ皆様より温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

■「日本一のスタジアム花火」ご協賛メニュー

本企画へのご協賛金は、花火打ち上げ費用(材料費、制作費、花火師の人件費、沖縄までの運搬費、その他諸経費)と、離島や母子家庭のこどもたちをスタジアムに招待する交通費などに活用させていただきます。支援金額に応じて、花火の規模や招待するこどもたちの人数が決まります。

 

 

■昨年の「日本一のスタジアム花火」レポート

「全島サッカー祭り2024」と銘打った昨年の試合には、クラブ歴代3位の来場者数となる8,755人もの皆さまにお越しいただきました。昨年の花火企画に協賛いただき、最高の景色を共に創り上げていただいた58社の企業の皆さま、クラウドファンディングでご支援いただいた235人の皆さまに改めて御礼申し上げます。

 

■ 沖縄の子どもたちに届ける#日本一のスタジアム花火

厚生労働省の「人口動態統計」によると、出生率が50年連続で全国トップを誇る沖縄県。FC琉球は、ホームゲーム全試合に小学生以下の子どもたちを無料招待する「キッズフリーパス」プロジェクトを実施しており、スタジアムには毎試合子どもたちの声援が響いています。

中には経済格差や体験格差など、日々の生活で我慢を強いられてしまう子どもたちも存在しており、FC琉球ではひとり親家庭や離島在住など様々な環境にある沖縄の子どもたちに、サッカーの試合とともに花火を観に来てもらおうと本イベントを企画しております。

今年の花火企画についても、全国花火競技大会で花火業界最高峰の栄誉とされる「内閣総理大臣賞」を受賞した株式会社マルゴー(山梨県)のプロデュースで開催いたします。ピッチの芝生の上で思い思いにくつろぎながら約20分間の花火ショーを満喫ください!

 

  

  

  

  

RELATED

関連NEWS