沖縄県人権啓発活動ネットワーク協議会との事業実施のご報告
沖縄県人権啓発活動ネットワーク協議会との共同事業を、2月26日(土)2022明治安田生命J2リーグ第2節、 ホームゲーム ジェフユナイテッド千葉戦にて開催しました。
冠事業:沖縄県人権啓発活動ネットワーク協議会
■沖縄県人権啓発活動ネットワーク協議会によるキッズサッカー教室」
当日は、今季新しく整備された芝生で子供たちは喜んでサッカーを楽しんでいました。選手よりも先にピッチでサッカーが出来て参加者の表情からも最高の時間を過ごせた様子でした。
また、教室を通して選手やコーチとサッカーを楽しみ、教室後は2021年限りで現役引退された赤嶺真吾さんより人権啓発活動として選手時代に大切にしていた事をお話していただきました。
■対象:小学1~4年生
■参加選手:
№31 GK 猪瀬 康介
№3 DF 村瀬 悠介
№22 DF 上原 牧人
№32 MF 澤田 将
№29 FW 人見 拓哉
赤嶺 真吾さん
■試合観戦されるお客様へ、入場口でオリジナルクリアファイルを配布
■選手による啓発メッセージ動画大型ビジョン放映
■人権啓発ブース
・人権啓発に関するアンケートのご協力
・ご協力いただいた方へオリジナルボールペン配布