10月4日(土)に行われました2025明治安田J3リーグ第30節 奈良クラブ戦の試合結果をお知らせいたします。
【2025明治安田J3リーグ第30節/HOME】
■日時:10月4日(土)18:00キックオフ
■対戦:FC琉球OKINAWA 0-2 奈良クラブ(前半 0-1、後半 0-1)
■得点:31′ 神垣 陸(奈良)、64′ 百田 真登(奈良)
■会場:沖縄県総合運動公園陸上競技場
■観客:2,017人
■試合のメンバー・詳細はこちら
<見逃し配信はこちら>
■DAZN
■Lemino
■ 試合後 監督コメント
「ここ数試合、立ち上がりがどうしてもいい形で入れないという課題感がありました。そこを修正しながら、相手のスペースをうまくつきながら、相手が間伸びしたところにボールを差し込んでいくというイメージを持ちながら試合に入りました。
その狙いどおり、最初はいい形で入れたんじゃないかなと思っています。相手の嫌がることをやりながらもゴールに迫るという形は作れてはいたけど、じゃあ最後に脚を振れたのか、そういったところの怖さや、ゴールに迫る怖さっていうのが、やっぱり今は足りていないなと感じています。
後半の立ち上がりから襲いかかるシーンは、相手に迫ってはいるもののやっぱり決めきれない。あの押し込んでいる時間帯に決めきれないと、ゲームが苦しくなります。そこへの迫力はまだ足りていない。
守備に関しては、ハイプレスに行きながら、ボールを蹴らせて回収というところは、長い時間できたと思っています。
後半はサイドのスペース、相手の嫌がるスペースを突きながら最後ゴールのところに入っていく枚数だったりというところで迫力というのはまだまだ足りないですけど、それでも相手が嫌がっていたというのが非常にポイントになると思っています。
相手のサイドハーフが前に出てこなくなった時に、いかに自分たちがそこから繋ぐこともそうだし、越えていく、前進していくという琉球らしさの怖さも必要だと思います。
相手が引いたところに対していつも同じようなロングボールを入れたりではなく、今度は自分たちが変化して、コンビネーションを入れたり、改めてこの状況を打破するためには何が必要かというところの整理をしていきたいと思います。」
シーズンパスをご購入、ファンクラブへご入会いただき、2025シーズンもぜひFC琉球へ熱いご声援をお願いいたします!
▼シーズン後半戦をお得に観戦!ハーフシーズンパス!
▼ 応援をもっと楽しく!もっと身近に!2025 ファンクラブ
▼ 小学生以下 全試合無料ご招待!キッズフリーパス