FC琉球の公式マスコット「ジンベーニョ」がこのたび、クラブのオフィシャルパートナー、沖縄ツーリスト株式会社(OTSレンタカー)が運行するラッピング送迎車の新デザインに採用され、7月より運行が開始いたしましたのでお知らせいたします。
送迎車は那覇空港とOTSレンタカー臨空豊崎営業所を結びます。沖縄を訪れる観光客数は年々増加しており、旅の第一印象を大切にする観点から送迎車のエンタメ性向上に取り組むOTSレンタカー様に、今回ジンベーニョを採用いただきました。単なる交通手段ではなく“移動そのものが思い出”となるような体験を提供すべく、ジンベーニョが沖縄観光の“顔”として、楽しい旅の始まりにお供します。
Index
・運行開始日:2025年7月17日(木)
・運行区間:那覇空港 ⇄ OTSレンタカー臨空豊崎営業所 (豊見城市豊崎3-37)
子どもから大人まで、幅広い世代から人気が高まっているジンベーニョ。車体の前面に大胆に描かれた顔が目を引く今回の送迎車には、大好物のパイナップルをたくさん車に積んで、ドライブを楽しむジンベーニョの様子を車体全体にデザインしました。カラフルでポップなラッピングが空港利用者の注目を集めています。
OTSレンタカー様が無事故でレンタカーをご返却されたお客様へプレゼントしている「サンキューステッカー」にもジンベーニョが登場!素敵な沖縄の旅の思い出に、多くのお客様にステッカーをお持ち帰りいただいています。
※ステッカーは先着5万枚(1台1枚、なくなり次第終了)
FC琉球の応援はもちろんのこと、沖縄を代表するマスコットとなるべく県内外で活発に活動中のジンベーニョ。今年2月には、サポーターと握手を交わすために“ヒレを改修する”というクラウドファンディングを実施し、全国各地から320万円を超える支援をいただき、大きな反響を呼びました。さらに、ジンベーニョグッズを取り扱う販売店舗は昨シーズンの7店舗から、全国各地の18店舗にまで拡大。銀座や大阪など沖縄県外での出張にも精力的に取り組み、現在は県外のファン層の拡大に向けて奮闘しています。
【プロフィール】
【ジンベーニョ コメント】
「みなしゃんのたびのはじまりに、ぼくがおともするにょ~!
おきなわをはしるぼくのラッピングバスをみつけてにょ!」
ジンベーニョのおしごとスケジュールやグッズ情報などは、公式サイトよりご確認いただけます。