5月17日(土)ギラヴァンツ北九州戦(19:00キックオフ/沖縄県総合運動公園陸上競技場)では、「FC琉球 フードドライブ」を開催いたします!
「フードドライブ」とは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらを取りまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄贈する、SDGs実現に向けた取り組みです。
【実施時間】
5月17日(土) ギラヴァンツ北九州戦 16:30頃〜キックオフまで
【開催場所】
沖縄県総合運動公園陸上競技場 場外パートナーブース
皆さまから集めた食材は大切に保管し、株式会社琉球新報社・日本郵便株式会社沖縄支社が共同で運営を行う「おきなわこども未来ランチサポート」へ受け渡しを行います。
※「おきなわこども未来ランチサポート」は企業や団体・県民からの寄贈で集まった食料品を子ども食堂や子どもの居場所へお渡しすることで、子どもたちのもとへ届ける活動を行う沖縄県の食支援事業です。
是非試合の日はお家にある食べ物を持ち寄って、みなさんで一緒に沖縄の課題を解決する日にしましょう!
※持ち寄れる食材の条件は下記の通りです。
・個包装・未開封・密封されており、食品表示法に基づく表示がされていること。
・賞味期限が2週間以上のもの。
・常温保存可能なもの。
<フードドライブ協賛企業>
・おもと会グループ
・トランス・コスモス株式会社
・株式会社ミライト・ワン
▼ 5/17(土) ギラヴァンツ北九州戦!イベント情報はこちら
▼ 小学生以下は全試合無料招待!キッズフリーパス
▼ 圧倒的にお得な2025シーズンパス
▼ 応援をもっと楽しく!もっと身近に!2025 ファンクラブ