NEWS

最新情報
パートナー
2025.04.24
4/24(木)『FC琉球夢ボールプロジェクト2024-2025』選手による小学校訪問&贈呈式 実施レポート

沖縄県唯一のJリーグ加盟プロサッカークラブ、FC琉球では、沖縄の子どもたちにスポーツの楽しさや夢を持つ大切さを感じてもらうことを目的に、沖縄県内の全小学校へ小学生がデザインしたサッカーボールを寄贈する「FC琉球夢ボールプロジェクト」を2020年より毎年実施しております。

このたび公募により今年度のデザインが決定し、ボールが完成。4月24日(木)に県内各地の小学校10校を選手が訪問し、出来上がったばかりの「夢ボール」を子どもたちに直接お届けしました!各校では選手が夢を持つことの大切さをテーマに話をしたり、夢ボールを使って子どもたちと交流したりと、楽しいひとときを過ごしました。

本年度の「夢ボール」は5月上旬にかけて、県内すべての小学校へと寄贈予定です。FC琉球は今後も継続して、サッカーを通じて地域の子どもたちの健やかな成長をサポートし、地域貢献活動に力を注いでまいります。

 

■ 那覇市立さつき小学校

本年度の夢ボールのデザインに選ばれた3年生 鈴間翔太さんが通う小学校には、佐藤祐太選手、茂木駿佑選手、ジンベーニョが訪問。夢ボールを使ってリフティングに挑戦したほか、選手たちが元気いっぱいの子どもたちからの質問に答え、夢に向かって努力を続けることの大切さを伝えました。

・佐藤祐太選手

・茂木駿佑選手

・ジンベーニョ

 

■ 南城市立佐敷小学校

・岩本翔選手

・荒木遼太選手

・琉球飼料株式会社 様

 

■ 八重瀬町立具志頭小学校

・富所悠選手

・佐藤久弥選手

・大同火災海上保険株式会社 様

 

■ 北谷町立浜川小学校

・吉本武選手

・成田安里選手

・株式会社オーエスディー 様

 

■ 沖縄市立山内小学校

・大和優槻選手

・ワッド モハメッド サディキ選手

・株式会社薬正堂(すこやか薬局)様

 

■ 那覇市立小禄小学校

・高木大輔選手

・平松昇選手

 

■ 糸満市立糸満南小学校

・永長鷹虎選手

・菊地脩太選手

 

■ 宜野湾市立嘉数小学校

・川島康暉選手

・幸喜祐心選手

 

■ 沖縄市立中の町小学校

・津覇実樹選手

・髙山汐生選手

 

■ 豊見城市立豊見城小学校

・岩渕良太選手

・鈴木順也選手

 


■ FC琉球夢ボールプロジェクト

運動の制限を余儀なくされるなど、新型コロナウイルス禍で大きな影響を受けた子どもたちに、スポーツの楽しさや夢を持つ大切さを感じてもらおうと2020年に開始。以来毎年実施し、今回で5回目を数えます。デザインは県内在住の小学生を対象に公募し、今年はグランプリに輝いた作品をあしらったサッカーボールを4個ずつ計1,052個寄贈いたします。

 

【実施主体】琉球フットボールクラブ株式会社(FC琉球)

【協賛企業】

■那覇鋼材株式会社

 

■株式会社イミオ(sfida)

※ボールはFC琉球オフィシャルサプライヤーsfida製です

 

■株式会社オーエスディー

 

■琉球飼料株式会社

 

■琉球通運株式会社

 

■大同火災海上保険株式会社

 

■株式会社TIAM

 

 ■株式会社薬正堂(すこやか薬局)

 

 

RELATED

関連NEWS