第24節 琉球新報Presents 10/2(日) vs. 栃木SC
10月2日(日)のホームゲームは琉球新報様の冠協賛試合となります。
□開催日時
2016年10月2日(日)
FC琉球 VS 栃木SC
18:00キックオフ (16:30開場)
沖縄県総合運動公園陸上競技場 (沖縄市比屋根5-3-1)
□チケット情報
チケットは、ファミリーマート、ローソンで購入できます。詳細は以下URLよりご覧ください。
http://fcryukyu.com/ticket_buy/
■駐車場について
公園内の駐車場は他の施設利用者との共用です。駐車台数には限りがありますので、ご来園の際は乗り合わせや公共公通機関のご利用にご協力ください。係員の誘導に従ってください。
泡瀬漁港から会場へ無料往復シャトルバス運行
バス運行時間 16:00~18:00 20:00~21:00 ※試合中は運休
■ビジターチーム専用入場口について
ビジターチームサポーター専用入場口を設けます。
栃木SCサポーターの皆様は、下記の地図をご参考のうえ、バックスタンド側の入場口をご利用ください。
■オリジナルコースター受取りについて
9月25日(日)に、栃木グリーンスタジアムで行われました、明治安田生命J3リーグ第23節栃木SC vs ガンバ大阪U-23の沖縄観光PRブースにて、10月2日(日)明治安田生命J3リーグ第24節FC琉球 vs 栃木SCの観戦チケットをご購入頂いた皆様へお知らせです。
チケット購入の付帯特典である、オリジナルコースターの受け取り場所を、メイン入場口orバックスタンド入場口とさせて頂きます。入場の際に、お近くのスタッフに、ご購入頂いたチケットをご提示頂き、その場でコースターをお渡し致します。
■琉球SPLASHエリア
スタンドに大量の水をまき散らすウォーターイベント!
ゴールシーンなどにスプリンクラーで散水します!
暑さを吹き飛ばして、ずぶぬれになって応援しよう!
開催場所はこちら (A自由席バックスタンド)
※バック入場口は閉鎖しております。メイン入場口よりご入場下さい。
※注意
スプラッシュエリアでは大量の水をまき散らしますので、水がかかり衣服や靴など
ぬれますのでお手荷物やカメラ、携帯電話などの精密機器は特にご注意下さい。
天候や風向きによってエリア周辺にも水がかかる可能性があります。
あらかじめご了承下さい。
《石垣島THANKSDAY》
■来場者先着700名様
石垣島特産 パインバープレゼント!
■スタジアムLIVE
きいやま商店
石垣島在住の従兄弟・兄弟で結成されたエンタメユニット「きいやま商店」
ユニット名は、3人のおばあちゃんが 石垣島で営んでいたお店の名前から命名。
2008年結成。2011年に実施した沖縄本島合宿で一躍注目を浴び、只今人気急上昇!
個々が作詞作曲もこなし、生み出される楽曲は、身内ネタ満載の愉快なコミックソングを始め、バラードからアッパーチューンまでバラエティに富み、老若男女問わず幅広い世代に支持され多くのファンを魅了。
3人のパワー溢れるステージパフォーマンスと爆笑トークは必見!!
夢は紅白歌合戦出場!
沖縄から全国へ向けて、「きいやま商店マジック」はまだまだ続く!!
きいやま商店さんからコメント頂きました!告知コメントはこちら
■マスコットキャラクター
石垣市公認マスコットキャラクター『ぱいーぐる』&琉球新報マスコットキャラクター『りゅうちゃん』がやってくる!
■タイムスケジュール
14:00~16:00 県サッカー協会50周年記念サッカーフェスティバル
16:15 シーズンパス保有者先行入場
16:30 一般入場開始
17:15 ウォーミングアップ
17:20頃 琉球ボンバーズ パフォーマンス
17:40頃 きいやま商店 LIVE
17:55頃 エスコートキッズ・選手入場
18:00 キックオフ
HT(ハーフタイム)
・きいやま商店 LIVE
・来場者大抽選会 当選番号発表
20:00ごろ 試合終了
20:15ごろ 選手交流・サイン会 ※メインスタンド退場口にて
■来場者大抽選会
来場者全員に抽選番号入りの抽選券を入場口で配布!
ハーフタイムに大型スクリーンにて当選番号を発表、景品はこちら!
※当選番号の発表は試合後に変更になる場合もございます。あらかじめご了承下さい。
・EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄 朝食付き宿泊券 1組2名様
・EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄 ランチ券 3組6名様
・EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄 スパ入場券 3組6名様
・沖縄都ホテル ペアディナー券 5組10名様
・フォーモストブルーシール500円商品券 10名様
・Hitomi CD(ありがとうの言葉を花束にして) 1名様
・FC琉球オリジナルTシャツ(S/M/L) 各1名様
■スタジアムグルメ情報
・メガ盛り弁当 キロ弁(ロコモコ、タコライスなど)
・アチェンド(ポップコーン キャラメル味、いちごミルク味、チーズ味など)
・なにわ屋 (イカ焼き、焼き立てメロンパン)
・MILKICE工房(ジェラート)
・宜野湾そば(沖縄そば)
・ALICE SALON(ピザ、パスタ)
・石垣島特産品 マーミヤかまぼこ