【更新】11/23(金・祝)第33節SC相模原戦 ホームゲーム情報
★ホームゲーム最終戦感謝祭
J3優勝、J2昇格を成し遂げることが出来た今シーズンの感謝を込めて、試合終了後にホームゲーム最終戦セレモニーが行われます!!
試合終了後には選手のサイン会も実施致しますので、お楽しみに!
■開催日時
2018年11月23日(金・祝)
15:00 キックオフ(13:00入場)
タピック県総ひやごんスタジアム(沖縄県総合運動公園 陸上競技場)
沖縄市比屋根5-3-1
■当日のスケジュール
場内 | 場外 | |
---|---|---|
12:00 | 当日券売り場/グッズ売り場/夢パスブース/出店ブース/「琉球eスポーツ2018シーズン」/キックターゲット | |
12:30 | 場外ステージSTART | |
12:55 | シーズンパス、ファンクラブ先行入場 | |
13:00 | 一般開場 | |
14:15 | ピッチ内ウォーミングアップ開始 | |
14:57 | 選手入場 | |
15:03 | KICK OFF FC琉球vsSC相模原 |
|
17:00頃試合終了後 | 試合終了ホームゲーム最終戦セレモニー&サイン会 |
■歓喜の瞬間をもう一度!セレモニーフォトブース登場!
J3優勝が決まった11月3日(土・祝)の群馬戦の後に実施された優勝セレモニーで、実際に使用されたアーチとチャンピオンパネルが場外特設ブースに登場!
この日だけのスペシャルフォトブースとなります!あの歓喜の瞬間を分かち合おう!!!
■試合前&ハーフタイム
琉球ボンバーズ パフォーマンス
試合前&ハーフタイムは、琉球ボンバーズのパフォーマンスにご注目!
■場外ステージライブ情報
12:30からの場外ステージでは、沖縄市を拠点に活動する「育成型イベント」SNGが出演!最終戦も盛り上げます!!
■勤労感謝の日特別企画!ワイズケアグループプレゼンツ
ボディ・ストレッチケア無料体験会!!
肩こりや日々の疲れを解消したい方、整骨院が未経験の方にもおススメ!
下記にてどちらかお好きなメニューをお選びください。各15分間の無料体験になります。
メニュー1 ボディケア
肩こりやお身体の疲れを集中的にケア!
メニュー2 ストレッチケア
お子様も一緒に体験できます!
場外特設ブース
12:00開始~
■FC琉球 マスコットキャラクター「ジンベーニョ」スタジアムに登場!
スタジアムのどこかに現れる!
五角形の斑点模様のなかに一つだけある☆星形を見つけてタッチすれば幸運になれる!?
■場外イベント
「FC琉球eスポーツ2018シーズン」
(15:00〜START)
詳細はこちら
■メガネ一番presents
FC琉球キックチャレンジ
~ジンベーニョを救え‼~
夢パスの提示で参加できます!(1人1回)
■チケット情報
チケットは、ファミリーマート、ローソンで購入できます。
詳細はこちら
・前売り券価格
A自由席(一般) 1,000円
A自由席(中・高) 500円
・当日券価格
A自由席(一般)1,300円
A自由席(中・高) 500円
■スタジアム座席図
■ラッピングバスについて
那覇市とホームゲーム会場間を「FC琉球大型ラッピングバス」がホーム戦開催当日限定で運行中!この機会にぜひご利用ください!
詳しくはこちら↓↓
■駐車場について
・公園内駐車場について
公園内の駐車場は他の施設利用者との共用です。駐車台数には限りがありますので、ご来園の際は乗り合わせや公共公通機関のご利用にご協力ください。係員の誘導に従ってください。
・駐車場、スタジアムについて
・沖縄リハビリテーションセンター病院
(沖縄県沖縄市比屋根2-15−1)
・沖縄中部療育医療センター(沖縄県沖縄市比屋根5−2−17)
※沖縄中部療育医療センターの駐車場が、事前予約制に変更となりました。
詳細はこちらから
■横断幕掲出について
・横断幕事前搬入・掲出時間
11:00~12:00
※掲出時間前までに、入場口付近に集合お願い致します。
・メインスタンドでの横断幕の掲出は原則禁止となっております。
・当日の天候等により変更とさせて頂く可能性があります。予めご了承下さい。
掲出可能エリア図